6月18,19日(土日)、SHIMA SHOPにて備後絣を使ったワークショップを
開催します。
尾道をはじめとする備後地方(広島県東部)は、繊維業が盛んな場所。
中でも、伝統技法を用いて織られる「備後絣」は、かつては全国一の生産を
誇るほど。
薄くてサラリとした触りごごちながら、丈夫な素材なのでとても扱い易く、
ズタバッグのように日常的に使い易いアイテムとなります。
今回は、布作家・昆布尚子氏を講師に迎え、備後絣でコサージュづくりを
行います。
数種類の柄の中からお好きな柄を3つ選んで組み合わせるだけなのでお子様
にも参加いただけます。
旅の思い出づくりや、休日のちょっとした合間に備後絣に触れてみませんか?
<概要>
日時:6/18,19(土,日) 13:00〜16:00で随時受付
場所:SHIMA SHOP
参加方法:当日ご参加ください。◎事前予約は不要です。
参加費:1個 ¥500(税込)
[講師紹介]
昆布 尚子(こんぶ ひさこ) 京都在住
古今東西の布、リボン等を使い自由な発想で洋服、バッグ制作を行い、
古美術商とコラボレーションした茶道具展なども京都・東京で不定期で開催。
着物地をリメイクした書籍も多数。